UMAパート2

KFC未確認生物研究隊です。

以前我々は浅野のザラ地に突如現れた「キリン」によく似た生物「都会キリン」について報告し、各界の常識を覆す動かぬ証拠を

提示したところであるが、本日我々は日本古来より伝えられる妖怪をファインダーによって捉えることに成功した!!

門司区の田園広がる民家の近くを棲家としているらしいその生物。

p1130559 p1130560

「河童」である。

ロケハン中のタカヤ隊員が偶然、山から下りてきたこの生物と遭遇。

食料を捕らえる為に下山したのであろう。目は真っ赤に燃え、相手を威嚇して見開かれている。

しかもオスであることが否応無く目に入り、鋭い鉤爪と嘴、そして頭の皿が隊員の方を向いている。

戦闘は必至と思われた。

古くより河童は人の肝を好んで食すと言われており、隊員の背筋は凍った。

また人間と相撲を取ることが伝えられているが、隊員は相撲があまり得意分野では無かった。

そのため、これ以上近づけば命に関わると、撮影を断念。撤退を余儀なくされたのだった。

 

我々KFC未確認生物調査隊この歴史的な発見について、さらなる調査を重ねた上で追って報告したい。

撤退に悔しさを滲ませるタカヤ隊員は「あの時キュウリを持っていたら。。。」と残し、再び調査に乗り出した。。。

あわせて読みたい

3件のフィードバック

  1. ウメボシダン より:

    それは・・・

    タカヤ隊員に似ている・・・と思うのは私だけだろううか?笑

  2. takaya より:

    はっ!!!
          Σ(◎д◎ ;)

  3. ゆう より:

    こんなのがあるんですね!
    実際に見てみたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



ご連絡・お問合せはこちら
CONTACT

撮影支援要請 | 北九州フィルムコミッション

北九州市での映画、ドラマ、CMのご相談はお気軽にどうぞ!

エキストラに登録 | 北九州フィルムコミッション

映画・ドラマに出演したい!

サポートスタッフ登録 | 北九州フィルムコミッション

映画・ドラマ作り、ロケに協力して頂ける方へ

 ロケ地の情報提供 | 北九州フィルムコミッション

おすすめのロケーション情報をお寄せ下さい!

 撮影協力 事業者登録  | 北九州フィルムコミッション

撮影機材、貸しスタジオ、メイク、ケータリング等

 撮影協力 ロケ地登録  | 北九州フィルムコミッション

施設や建物を映画に登場させたい事業者様

北九州で撮影を行うロケ隊がスムーズにロケを行っていただけるよう、撮影関連事業者を 募集・紹介しています。ロケに協力したい北九州市の個人・事業者のみなさまの登録をお 待ちしています。

北九州フィルムコミッション 公式Twitter 北九州フィルムコミッション 公式インスタグラム 北九州フィルムコミッション 公式Youtube 北九州フィルムコミッションBLOG