消え物。

091030_1050~01001.JPGタカヤです。
NHKドキュメンタリドラマ「わたしが子どもだったころ」藤原新也編。撮影も残り三分の一といった所。
昨日から「消え物」と呼ばれる食べ物を扱った撮影が続きます。
撮影してる横でドンドン生産されて行く出し巻き玉子。
うまそぅっσ)Д`)
昨日も余った劇用出し巻き玉子をたらふくいただきました。
が、玉子って一日何個まで食べていいのでしょうか…不安(-д-;)

あわせて読みたい

2件のフィードバック

  1. ぷりんちゃん より:

    こんにちは。
    昨夜 キッチンカーを某所で発見しました。

    夕食をファミレスですませてから 再度 見にいったら まだ 料理中でした
    でも スタッフさんがたくさんいました

  2. eiko より:

    昨日のブログに”子役”と出ていたのでピンときました。
    「わたしが子供だったころ」ですか?とコメント入れたかったけど
    我慢してたら、やっぱり当りでしたね!
    大変心に残る番組で大ファンです!玉子焼きは思い出の一品なのでしょうね。楽しみに待つことにします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



ご連絡・お問合せはこちら
CONTACT

撮影支援要請 | 北九州フィルムコミッション

北九州市での映画、ドラマ、CMのご相談はお気軽にどうぞ!

エキストラに登録 | 北九州フィルムコミッション

映画・ドラマに出演したい!

サポートスタッフ登録 | 北九州フィルムコミッション

映画・ドラマ作り、ロケに協力して頂ける方へ

 ロケ地の情報提供 | 北九州フィルムコミッション

おすすめのロケーション情報をお寄せ下さい!

 撮影協力 事業者登録  | 北九州フィルムコミッション

撮影機材、貸しスタジオ、メイク、ケータリング等

 撮影協力 ロケ地登録  | 北九州フィルムコミッション

施設や建物を映画に登場させたい事業者様

北九州で撮影を行うロケ隊がスムーズにロケを行っていただけるよう、撮影関連事業者を 募集・紹介しています。ロケに協力したい北九州市の個人・事業者のみなさまの登録をお 待ちしています。

北九州フィルムコミッション 公式Twitter 北九州フィルムコミッション 公式インスタグラム 北九州フィルムコミッション 公式Youtube 北九州フィルムコミッションBLOG