「めんたいぴりり」KFC通信 #9

第十四話「めんたい大作戦」は、門司区の「門司赤煉瓦プレイス」の
旧サッポロ醸造棟内は冷凍倉庫内の設定、上組倉庫界隈門司冷凍製氷前
冷凍倉庫を探して中洲を奔走する設定でロケが行われました。

旧サッポロ醸造棟は大正二年築、帝国麦酒のちサッポロビールが門司麦酒工場を建設し、
その後変遷をへてサッポロビール九州工場として稼働していましたが、老朽化により
平成12年に九州工場は閉鎖されました。
煉瓦造七階建で 内部には戦前期のドイツ製醸造機器が保管されており大変貴重です。

旧サッポロ醸造棟内の倉庫として使われていた場所を、まず倉庫内の荷物の整理から行い、
美術さんが扉を付替え棚を作り、昔の冷凍倉庫内の設定として、朝早くから夜中過ぎまで
撮影が行われました。また、この日は博多華丸さんの撮影最終日! 撮影後、スタッフ
一人一人に言葉をかける場面は感動的でした。

【あらすじ】
ある日、中洲のキャバレーから何と100万円分のめんたいの大量発注を受け、
入り色めき立つふくのや従業員。しかし俊之は味の質を落したくないと慎重な俊之に、
千代子と従業員らは注文に答えようと冷蔵倉庫を探して中洲中を駆け回ります。
ふくのやは大量発注の対応できるのでしょうか・・・

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



ご連絡・お問合せはこちら
CONTACT

撮影支援要請 | 北九州フィルムコミッション

北九州市での映画、ドラマ、CMのご相談はお気軽にどうぞ!

エキストラに登録 | 北九州フィルムコミッション

映画・ドラマに出演したい!

サポートスタッフ登録 | 北九州フィルムコミッション

映画・ドラマ作り、ロケに協力して頂ける方へ

 ロケ地の情報提供 | 北九州フィルムコミッション

おすすめのロケーション情報をお寄せ下さい!

 撮影協力 事業者登録  | 北九州フィルムコミッション

撮影機材、貸しスタジオ、メイク、ケータリング等

 撮影協力 ロケ地登録  | 北九州フィルムコミッション

施設や建物を映画に登場させたい事業者様

北九州で撮影を行うロケ隊がスムーズにロケを行っていただけるよう、撮影関連事業者を 募集・紹介しています。ロケに協力したい北九州市の個人・事業者のみなさまの登録をお 待ちしています。

北九州フィルムコミッション 公式Twitter 北九州フィルムコミッション 公式インスタグラム 北九州フィルムコミッション 公式Youtube 北九州フィルムコミッションBLOG