お世話になりました!

北九州FCの坂上です。
スタッフとして2年働いてきましたが、明日付けで異動になりました。

青山組の「共喰い」を皮切りに、「図書館戦争」「希望の翼」「ジンクス!!!」「黒執事」「ザ・テナー」「オリンピックの身代金」「めんたいぴりり」「秋桜の咲く日」「MOZU」「お家さん」「時間の習俗」「寄生獣」など数多くの作品に関わらせていただき、市民の皆様にも本当にお世話になりました。
特に「オリンピックの身代金」と「お家さん」は、最初から最後までほぼ1人でやり遂げたという意味で思い入れの強い作品となりました。
ご協力いただいた皆様には重ねて感謝申し上げます。

短い間でしたが、北九州のことをより深く知ることができ、更に地元のことが好きになった2年間でした。
これからもFCでの経験を活かして頑張ります。

なお、GW明け5月9日放送の「お家さん」は鈴木商店の女主人と大番頭の物語ですが、その鈴木商店については下記のサイトが詳しく載っています。
北九州と鈴木商店との関わりを深く知ることができるサイトになってますので、ドラマをご覧になる前に、事前学習としてぜひご覧ください。
 → 鈴木商店記念館HP(http://www.suzukishoten-museum.com/

また、MOZUも本日第3話放送です。お見逃しなく!!

あわせて読みたい

10件のフィードバック

  1. nekosan より:

    坂上さん、異動とのこと、残念です!
    この二年間、現場ではいつもニコニコされながらも、重責の元、ガンガン動かれている姿を改めて思い出されます。
    新たな職場へ行かれても、そのバイタリティで頑張って下さい(^_^)寂しくはなりますけど、、、大変御世話になりました

  2. eiko より:

    やはり 今年も4月25日付けの異動があったのですね・・・。

    13本中の7本もお世話になっておりました。
    本当にありがとうございました。

    その得難い”若さと笑顔と根性”で
    新しい職場を”住めば都”に・・・と祈っております。

  3. ぐっち より:

    あ~ショックだ( ´-`)
    お世話になりました\(_ _)

  4. ぐっち より:

    オリンピックの身代金では色々大変でしたね、ご苦労様でした。

  5. 駅長の中嶋です より:

    坂上さん、FCを離れるのですか、とても残念です。
    ロケ現場ではいつも親切に対応していただいた笑顔に感謝いたします。
    現場でのいろんな体験が役立ち、新しい環境でも生かされることと思います。お世話になりました。そしてご苦労様でした。

  6. WILD7・5 より:

    お疲れ様でした。現場でいろいろとご迷惑をおかけしました。現場でお会いできなくなるのは寂しいですがまたどこかでお会いできることを願って。次の”現場”でもご活躍、お祈りいたします。

  7. いちご より:

    えっ?(*゜Q゜*)マジすか?

    『共喰い』の時には、お世話になりましたm(__)m

    お元気でー

  8. 加藤邦彦 より:

    坂上様
     大変お世話様になりました。
     色々な事を、お給料を頂いてお勉強できる事は、素晴らしい事です。
     特にFCの二年間は実りの大いい事であったと思います。
     常にプラス思考で前に進んで下さい。
     これからの長い人生できっと役立つことと思います。
     何にしても健康が第一、ご無理をされませんように。
     今後のご活躍をお祈りします。
     ありがとうございました。

  9. N男 より:

    最近、坂上さんの日記がないので「もしかして」とは思っていたけれど、残念です。

    KFCの向井理と言われているだけあって(笑)坂上さんの笑顔にはいつも癒されました。
    坂上さんと言えば笑顔が印象的です。その笑顔に癒されている人は沢山いらっしゃると思いますよ!

    新しい職場でも笑顔を忘れずに頑張ってくださいね。
    ありがとうございました。

  10. sakagami より:

    コメント頂いた皆様>
     たくさんの激励のコメントありがとうございます。
     新たな部署でもKFCで培った経験を活かして頑張ります!
     また別の場所かもしれませんが、皆様とお会いできたときはよろしくお願いいたします!!(sakagami)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

北九州フィルムコミッション 公式Twitter 北九州フィルムコミッション 公式インスタグラム 北九州フィルムコミッション 公式Youtube 北九州フィルムコミッションBLOG