KFCパネル展 & 松永文庫
昨日から門司区の旧大連航路上屋で開催している「北九州FCパネル展」。
同建物内にある、「松永文庫」さんは、我ら北九州FCと様々な活動で連携を図っています。北九州FCコーナーを設置していただき、北九州ロケ作品での俳優さんの衣装や小道具などを展示しています。
さて、その松永文庫の室長である松永武さんの「映画が娯楽の王様だった頃」と題した講演会が、宇部市にて開催されます。
15,000点を超える映画・芸能に関する資料を収集し、現在、松永文庫にて一般公開している松永武室長。講演では「総合芸術」と言われる映画と庶民の生活との関係について講話します。きっと、銀幕界のスターに纏わる秘話も飛び出すことでしょう。
[日時]2014 年11 月15 日(土)14:00~15:30(13:30 開場)
[会場]ヒストリア宇部/イベントホール1 階(宇部市新天町一丁目1 番1 号/旧山口銀行宇部支店)
[講師]松永 武(レトロの街の映画・芸能資料館「松永文庫」室長)
[料金]入場無料
[主催・問い合わせ先]:FCA(おともだちコンテンポラリーアート)FCA 事務局
担当:友利 香/ penaltea@vesta.ocn.ne.jp 090-8248-7206
講演を聞いた後は、是非、松永文庫へお越しください。北九州FCパネル展もやってます!!
最近のコメント