出前講演に行ってきました(若松中央市民センター)

本日、若松中央市民センターの生涯学習講座にお邪魔してきました。
4月に異動してきて11回目の出前講演です。
タイトルは「映画でたどるまちの風景 ~映画の街”北九州市”映画を通してその魅力を再発見し、郷土愛を育む」という難しいもので、私が語るには少し早かったようです。
若松には「若松探検隊」というブログに「若松ロケ地マップ」という素晴らしいマップがあるのを見つけました。
フィルム・コミッションのない時代に若松で撮影された映画も多数紹介されています。
これらを観てより見識を深めたいと思っています。
(唯一、「宇宙大怪獣ドゴラ」は知っていたのですが、滑りました。)
我まん強く聴いていただいた参加者の皆様、ありがとうございました。

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



ご連絡・お問合せはこちら
CONTACT

撮影支援要請 | 北九州フィルムコミッション

北九州市での映画、ドラマ、CMのご相談はお気軽にどうぞ!

エキストラに登録 | 北九州フィルムコミッション

映画・ドラマに出演したい!

サポートスタッフ登録 | 北九州フィルムコミッション

映画・ドラマ作り、ロケに協力して頂ける方へ

 ロケ地の情報提供 | 北九州フィルムコミッション

おすすめのロケーション情報をお寄せ下さい!

 撮影協力 事業者登録  | 北九州フィルムコミッション

撮影機材、貸しスタジオ、メイク、ケータリング等

 撮影協力 ロケ地登録  | 北九州フィルムコミッション

施設や建物を映画に登場させたい事業者様

北九州で撮影を行うロケ隊がスムーズにロケを行っていただけるよう、撮影関連事業者を 募集・紹介しています。ロケに協力したい北九州市の個人・事業者のみなさまの登録をお 待ちしています。

北九州フィルムコミッション 公式Twitter 北九州フィルムコミッション 公式インスタグラム 北九州フィルムコミッション 公式Youtube 北九州フィルムコミッションBLOG