BOSSとボス猿
タカヤです!
睡魔の浮遊感からナチュラルハイに移行し始めてます。アイキャンフライっな気がするーっ
さて、昨日のロケでは海猿の「ボス猿」フジテレビプロデューサーの臼井さんと、我らが北九州FCのBOSS日々谷が作品を通じた再会を喜び合ってました!
BOSSは、この後、ロボットのプロデューサーの安藤さんと会談
ロボットの映画は北九州で過去5本も撮影が行われてます!
(「海猿」「三丁目の夕日」「続・三丁目の夕日」「K-20」「おっぱいバレー」。羽住監督のTVドラマ「ホーム&アウェイ」「海猿レボ」を含むと今回の映画「海猿3」でロボット関連はナント8本目!)
これらの背景にはいつもBOSSと安藤Pの存在があるわけです。
「健ちゃん(日々谷)の企みでうちの映画のロケは北九州が多いからね」と笑ってらっしゃいました。
昨日も安藤Pと世間話やバカ話をしながらも、新しい企画の話を聞き出すBOSS
その信頼関係とビジョンの広さを感じたのでした。
僕ちんは目の前でいっぱいでございます。ファイッ
こんな事を言って良いのか分かりませんが
臼井さん、なんかかわいい~!
こんなことを言っていいのか分かりませんが
臼井さん、可愛いですね!
うひゃひゃっ♪臼井さん登場!!
なんだか…いいもの見ちゃったぁ~っ♪
私も思っちゃったよぉ♪
臼井さん、可愛い~っです!!
「ホーム&アウェイ」の監督さんだったんですね!
急な寒さに震え上がった 門司港駅ロケから参加させてもらってたなんて・・・、感激ひとしおです。
ブログでロケの様子を流していただけるのが”最高”です!
北九州FCさんの映画誘致はスゴイ
去年のブログでやってた特集企画「おっぱいバレーへの道~KFC秘話~」は映画誘致というより仕事への取り組み方とかイベントを成功へ導くヒントがいっぱい詰まったマニュアルみたいで、プリントアウトして愛読しています。
BOSS、KFCのみなさん、これからもがんばってくださいネ!
海猿サポのaiです。
北九州FCさんにもBOSSがいるんですね。
北九州と海猿の絆も強い!
ダブルBOSSで限界を目指してください。
応援しています。
確かに北九州はROBOT作品が多いですね。
仕事の基本はやはり人間同士の熱い信頼関係だと感じました。
すごいぞ北九州FC!
北九州市民として嬉しいです。
ダブルBOSSのツーショット♪
熱意も伝わってきそう。
ステキです!!
今回も最高の映画になるように頑張ってください☆