映画『風が強く吹いている』公開だぁっ!!
タカヤです!
映画『風が強く吹いている』 10月31日本日より、ついに全国公開です!!
箱根駅伝という果てしなく遠いと思われた大会へ挑戦する大学生たちの相当爽やかなドラマを丁寧に描いた作品です。
見所はもちろん駅伝のシーンですが、本物と見分けのつかない映像は必見です。
臨場感、疾走感、そして走り続ける者だけが得ることのできる世界。
これらを見事に表現しきっていて、きっと皆さんも新鮮な感動を得ることができるはずです!!
そーら観たくなって来たっ!!!是非是非よろしくお願いいたします。
作品を観ているとまだ夜が明けきってない早朝のとにかく寒いことや、TOTOでの撮影の事を思い出します。
そして小文字通りの撮影では、沿道で応援するエキストラとして、皆さんが明けきってない早朝の歩道に、延々と続く行列を作り歩いた光景も鮮明に浮かんできます。
何度も何度も同じことをやっていただきましたが、是非劇場で思い出と共に御覧下さい♪
もちろん!エキストラとして参加されていらっしゃらなかった方、原作を知らない方でも、映画として非常に高いクオリティの作品になっています。
大きなスクリーンで体感して下さい★
宜しくお願いいたします(´З`)/チュッ
こんにちは。
今日早速観てきました!
実は、九州ロケには、エキストラとして12日間参加しました。
もちろん、小文字通りやTOTOにもです(*^_^*)
あちこちの駅伝シーンに参加してわかっているはずなのに、違和感なく観ることができ、また、感動して涙も出ました。
前売り券をまだ何枚も持っていますので、エキストラで知り合ったお友だちと観に行きます!
こんばんわ。
待ちに待った公開、今日観に行ってきました。
ちょうど小文字通り撮影の日、付近を通りかかりましたが
「あれ?九州一周駅伝って、今頃だった?」と思うくらい
沿道にはたくさんの方々、あとから撮影だったと知り
公開されたらぜひ観にいきたいと思っていました。
5年生の息子も一緒に観にいきましたが
撮影場所云々なしでも、とてもさわやかで胸の熱くなるステキな作品でしたね。
もちろん、日頃見慣れた景色がチラチラと映り、映画のあと息子と
「あそこも映ったね~、この道だったね」と言いながらの家路でした。
これからも、多くの名作に大好きな故郷、北九州の地が登場することを楽しみにしています。
機会があればぜひ、エキストラの協力もしてみたいものです。
今後ますますのご活躍をお祈りしております。頑張ってくださいね。
ふかっちさんへ
12日間!大変ご苦労様でしたっ!!
実際のマラソンもそうですが、人が走る姿って感動を呼びますよね。
あれは一体なんでしょうか。なんかもっと原始的なところにある気がします♪
是非是非★沢山の人にオススメしてください!宜しくお願いしまぁす!
空見さまへ
ありがとうございます!
他の都市の姿としてスクリーンに出たとしても、やっぱり住んでる人はわかっちゃうんですよねぇ~笑
ご丁寧なコメントありがとうございます!!
早朝 カケルが勝山橋をジョギングしていて
他の大学のグループとすれ違うシーンが
”北九州だ!”・・・と、ぐっと来ました!