ラス猿!大ヒット!
© 2010 フジテレビジョン ROBOT ポニーキャニオン 東宝 小学館 エー・チーム FNS27社
映画館に行きましたか?
ものすごい人・人・人・・・
なんか昔の映画館ってこんな感じだったなぁ
で、夜はテレビで「海猿」
何度も見ていてDVDも持ってるのにやっぱり見てしまった。
海上アクションシーンは北九州・新門司沖
病院は戸畑。
ケツ出し海峡は関門海峡!
この時も暑かった!
そしてこの映画、毎回、しびれ所が違う。
今日は、三島・仙崎の救助が成功した時、源教官が帽子を深く被るところでまいりました。
藤竜也さんの存在感はたまりませんね!
それとラストシーンで仙崎が環菜を追って行って一緒に歩いていくところ。
その二人の背景で一台の電車で隣の線路の電車を追うようにして並んで走っていくんですよ。
ニクイ演出ですね。さすが羽住英一郎!
まぁ とにかくラス猿、大ヒット!最高!
明日も行こっと。(日々谷)
今はなきその病院。私の職場の一部でもあったので映像として残っているのがうれしいです。