飛び立つヘリ!まだまだTHE LAST MESSAGE海猿(その12) 

ヘリが飛び立つ時、リアル海保さんたちは整列して見送ります。

格納庫の奥から見ると特にカッコよく見えます。(日々谷)

あわせて読みたい

4件のフィードバック

  1. アナ より:

     リアル海保さんたちの立ち姿もピシッとしていてかっこよいですね!!写真のアングルも素敵です。
     今日6回目のラス猿行ってきました^0^
    毎回泣けるところが変わってくるラス猿はやっぱりスゴイ!!
    今回の映画は、信じることや大切な人たちとの繋がりとか、人の弱さやそれを乗り越えた時の人の強さ、人の温かさなどが感じられる海猿らしさ溢れるものだな~って何度も観て思いました。
    名作です●^0^●

  2. みかり~な より:

    ほんと、カッコいいです☆
    見送ってる背中が 物語ってますぅ~♪
    私も リアル海保さんの背中に~「敬礼!」

  3. ぷりんちゃん より:

    ここ 2日間 続けて夜は門司港に通いましたよ。まっ、自宅からも近いけど。
    ちくぜん が 門司港のあの岸壁に停泊していたからです。
    一昨日は チャチャで海猿みてすぐ行ったから また 今までと違う感じで見ちゃってました。

    やっぱ あのヘリの格納庫とあとは監督が乗り降りしていたあの場所。
    あの板1枚で渡るのは怖いですよ。
    初夏に体験したけど。

    一昨日は リアル海保さんとちょこっとお話して海猿9回目みてきましたといったら「ありがたいことです」といわれました。

    今日はいるかはわからないです

  4. hibitani より:

    アナさん
    そう!毎回泣き所が違いますよね。
    でも何度見ても服部の「水面よ~し!」はヤバイです。

    みかり~なさん
    背中、語ってますよね。命がかかってますからね。

    ぷりんちゃん
    ちくぜん、いましたか!
    最近見てないなぁ

    (日々谷)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



ご連絡・お問合せはこちら
CONTACT

撮影支援要請 | 北九州フィルムコミッション

北九州市での映画、ドラマ、CMのご相談はお気軽にどうぞ!

エキストラに登録 | 北九州フィルムコミッション

映画・ドラマに出演したい!

サポートスタッフ登録 | 北九州フィルムコミッション

映画・ドラマ作り、ロケに協力して頂ける方へ

 ロケ地の情報提供 | 北九州フィルムコミッション

おすすめのロケーション情報をお寄せ下さい!

 撮影協力 事業者登録  | 北九州フィルムコミッション

撮影機材、貸しスタジオ、メイク、ケータリング等

 撮影協力 ロケ地登録  | 北九州フィルムコミッション

施設や建物を映画に登場させたい事業者様

北九州で撮影を行うロケ隊がスムーズにロケを行っていただけるよう、撮影関連事業者を 募集・紹介しています。ロケに協力したい北九州市の個人・事業者のみなさまの登録をお 待ちしています。

北九州フィルムコミッション 公式Twitter 北九州フィルムコミッション 公式インスタグラム 北九州フィルムコミッション 公式Youtube 北九州フィルムコミッションBLOG