カテゴリー
- 『「わたし」の人生』
- 『K-20 怪人二十面相・伝』
- 『KIZUKI』
- 『MOZU』
- 『OVER DRIVE』
- 『THE TENOR』
- 『WILD7』
- 『あなたへ』
- 『ある女工記』
- 『おっぱいバレー』
- 『おっぱいバレー』PR活動!
- 『おっぱいバレー』への道~KFC秘話~
- 『オヤジバトル!』
- 『オリンピックの身代金』
- 『お家さん』
- 『サタデーナイト』
- 『ジンクス!!!』
- 『スパイダーズなう』
- 『とんび』
- 『ハードロマンチッカー』
- 『めんたいぴりり』
- 『めんたいぴりり』KFC通信
- 『ランナウェイ』
- 『ロボジー』
- 『交渉人』
- 『信さん・炭坑町のセレナーデ』
- 『共喰い』
- 『劇場版 仮面ライダービルド』
- 『図書館戦争』
- 『寄生獣』
- 『松永文庫』
- 『疫病神紀行』
- 『相棒-劇場版Ⅳ-』
- 『相棒-劇場版Ⅳ』
- 『私たちのハァハァ』
- 『秋桜の咲く日』
- 『終の信託』
- 『警官の血』
- 『逃げる女』
- 『霧の旗』
- 『黒執事』
- Aggressive Dogs a.k.a UZI-ONE MV
- Boss
- KFC BASE
- KFCからのお知らせ
- KFCスタッフ
- KFCブース
- NEWS
- NHKドラマ10「聖女」
- STAYHOME「映画の街・北九州」
- ueda
- イソモト
- イマナミ
- エキストラさん
- エキストラ募集
- お知らせ
- グッバイエレジー
- ゲンヤ
- ザ・テノール
- サカガミ
- シモダ
- タイ学生研修
- タカヤ
- タツ
- テツ
- ナオ
- ヒラタニ
- フェイスブック
- ボランティアスタッフ
- ロケ
- ロケハン
- ロケ地修学旅行
- 俺たちの海猿!!映画『THE LAST MESSAGE 海猿』
- 出前講演
- 前川清「歩いて行こう」PV.
- 劇場情報
- 北九州!
- 北九州フィルムフェスタ
- 営業!
- 小林一三
- 山口
- 平尾台
- 徒然なるままに
- 支援作品公開!
- 最新情報
- 未分類
- 福岡恋愛白書10
- 羽住組
- 聖女
- 花田☆デラックス
最近の投稿
最近のコメント
- 【小倉昭和館】「瞽女 GOZE」主演・吉本実憂さんトークショー! に nekosan より
- 2020年もお世話になりました! に nekosan より
- 映画「RED SHOES」公式HPがOPEN! に nekosan より
- 池田エライザ監督作品「夏、至るころ」先行上映&舞台挨拶開催!! に nekosan より
- 【下関ドライブインシアター2020】11月上映分受付開始! に 北九州フィルムコミッション より
- 【下関ドライブインシアター2020】11月上映分受付開始! に nekosan より
- ライジングサン国際映画祭開催! に nekosan より
- 映画『ある女工記』DVD BOOK発売開始されました! に nekosan より
- 『おっぱいバレー』への道~KFC秘話~第五話 に 中山みゆき より
- 『おっぱいバレー』への道~KFC秘話~第五話 に 中山みゆき より
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
市のランドマーク若戸大橋、北九州ロケでは毎度と言っていいほど、がっつり、映ってますよね!あぁ、そんな若戸大橋みたいに私もなりたい。しかし、あんまり目立つと、エキストラとしてははねられちゃいそうですね。よかった、地味な顔と小さい身長で!目立たないからこそ、たとえ映らなくても、どれでも参加し放題!(当選すればの話ですがぁ・・・)
若戸大橋こそ若松市に住んでる私の青春時代のシンボルです。大橋が
開通した時、戸畑市と両地区で「若戸大博覧会」が開催されたんですよ。あっ、「市」じゃなく今は「区」でした。(笑)
半世紀近い若戸大橋との付き合いです。北九州映画では不可欠ですね。
nekosanさん、
山椒は小粒でピリリと辛いと言うじゃないですか。(笑)
中嶋さま
いきなり若松市!!ってくるもんだから、歴史を感じちゃいました(笑)しかしながら、真っ赤な橋はアピール度はバツグンですよね。
我らがシンボル“若戸大橋”!!
そういう私も“若戸大橋フェチ”です。
だって若松区民だもの♪♪♪
そして駅長さん!!
同じ若松と聞いてさらに親近感UPです~♪♪♪
いや~、KFCのエキストラ仲間に同じ若松の住民の方が判明して嬉しいですね、ショートカットヘアーのロッキー乗りの文庫さん!
25日の若松ロケでも初めてお会いしたHさんも若松でしたね。他にも若松軍団がいらっしゃるのでしょが教えて欲しいですね。
なにしろ若松は島国(北九州の他区の人はそんな認識だ!笑)らしいので団結してKFCを盛り上げましよう。”若戸大橋”を旗印に!
そうですね駅長さん!!
ぜひ島国魂(笑)で盛り上げていきましょう!!