松永文庫!

松永文庫に行ってきました。

まずは、「松永文庫」の説明を。

松永(現 松永文庫室長)さんが、幼少時より日本映画の大ファンで、映画関連の資料を収集。

なんと集めた資料が、約12,000点!すごい!

平成9年に、資料を整理して自宅にて松永文庫を開設。

その後、平成21年にその資料を北九州市に寄贈し、門司市民会館内に北九州市の文化施設としてオープンしたのです。

また、松永室長の映画好きがすごい!映画の話をしだしたらとまらない!

圧倒されました!完全に負けた感じです。(残念ながら本人の写真を撮り忘れました・・・)

現在、松永文庫が展示・保有している映画関係資料が、約15,000点とのこと。

住所 北九州市門司区老松町3-2

電話 093-331-8013

休み 月曜日及び年末年始

開館時間 9時~17時

みなさんも一度、訪れてみてください!

あわせて読みたい

6件のフィードバック

  1. nekosan より:

    なかなか重い腰で、そのうち行こう!と思いながら早数年!
    よく新聞で特集されてきましたので、その蔵書や資料の多さには感銘してましたよ!(なら、はやく行きなさいって??)

  2. ぴか より:

    見に行きます。たのしみです。

  3. より:

    松永文庫とKFCがタッグを組んで、北九州作品展を考えては、いかがですか。
    松永文庫の資料は、凄いですよ。

  4. ももペン より:

    行ってみたいです

    門司の友達に連れていってもらお(‘-‘*)

  5. katsu より:

    nekosanさんへ
    そうなんです。すばらしいですよ!ぜひ行ってみてくださいね。

    ぴかさんへ
    また感想聞かせてくださいね。

    狸さんへ
    検討してみたいと思います。

    ももペンさんへ
    ぜひお友達に連れて行ってもらってください!

  6. おりおなえ より:

    9月26日、松永文庫の名作洋画展会場で、

    俳優の光石研さん御一行と遭遇。

    昨年の高倉健さん、草薙剛さんといい、

    北九州の穴場的スポットですよ、今や!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



ご連絡・お問合せはこちら
CONTACT

撮影支援要請 | 北九州フィルムコミッション

北九州市での映画、ドラマ、CMのご相談はお気軽にどうぞ!

エキストラに登録 | 北九州フィルムコミッション

映画・ドラマに出演したい!

サポートスタッフ登録 | 北九州フィルムコミッション

映画・ドラマ作り、ロケに協力して頂ける方へ

 ロケ地の情報提供 | 北九州フィルムコミッション

おすすめのロケーション情報をお寄せ下さい!

 撮影協力 事業者登録  | 北九州フィルムコミッション

撮影機材、貸しスタジオ、メイク、ケータリング等

 撮影協力 ロケ地登録  | 北九州フィルムコミッション

施設や建物を映画に登場させたい事業者様

北九州で撮影を行うロケ隊がスムーズにロケを行っていただけるよう、撮影関連事業者を 募集・紹介しています。ロケに協力したい北九州市の個人・事業者のみなさまの登録をお 待ちしています。

北九州フィルムコミッション 公式Twitter 北九州フィルムコミッション 公式インスタグラム 北九州フィルムコミッション 公式Youtube 北九州フィルムコミッションBLOG