日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
- 「十津川警部」放送決定!! に たむまな より
- 「十津川警部」放送決定!! に たむまな より
- 11月17日(金)北九州フィルム・コミッション セミナー「映画づくりにおけるフィルム・コミッションと地域の関わり」参加者募集! に 三仙律子 より
- 11月17日(金)北九州フィルム・コミッション セミナー「映画づくりにおけるフィルム・コミッションと地域の関わり」参加者募集! に 小林明美 より
- 11月17日(金)北九州フィルム・コミッション セミナー「映画づくりにおけるフィルム・コミッションと地域の関わり」参加者募集! に 小林明美 より
- 11月17日(金)北九州フィルム・コミッション セミナー「映画づくりにおけるフィルム・コミッションと地域の関わり」参加者募集! に 田中智子 より
- 北九州市オールロケ作品『逃げきれた夢』が第76回カンヌ国際映画祭への正式出品が決定! に nekosan より
- 北九州市オールロケ作品『逃げきれた夢』が第76回カンヌ国際映画祭への正式出品が決定! に 村上みき より
- 小倉南図書館に『映画の街北九州』特設コーナー開設!! に nekosan より
- 北九州FC支援作品「今際の国のアリス」シーズン2配信中 に nekosan より
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年8月
- 2024年2月
- 2023年11月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
確かに疲れたけど(笑)羽住組エキストラに参加できて、と〜っても!楽しい1日でした(≧▼≦)
今回初エキストラ参加だった同行したお友達も 『楽しかった〜♪また、誘ってね☆』と言ってくれました(*^_^*)
素敵な1日をありがとうございました♪
そして、大規模ロケお疲れ様でした☆
昨日 参加しました^^
パニックシーンとても楽しかったです!!
最初の方の撮影は幸せな一時でした♡♡
競馬場なのに本当に空港のような雰囲気でセットも細かくて驚きました!
キャスト、スタッフの皆さんお疲れ様でした(^o^)/
太ももパンパンっす!!
でも、祭りは疲れてこそ楽しいのだ。
この写真は、準備運動中でしょうか???
大切なことですね!
皆さん、おケガなくが一番ですものね~!!
走った皆さん、今日は、ちょっと筋肉痛かも?!
筋肉痛が、きのうを思い出させてくれて、
楽しさ再び⇒⇒ニヤニヤでしょうかしら(笑)
13日参加させていただきました!
現場の空気、スケール凄かったです!!
沢山のエキストラさんを誘導したり、ピリピリした中にも私達を気遣っていただき笑わせて下さったり、スタッフさんの配慮も凄く温かかったです。
スタッフさんと比べるとエキストラはほんの数時間の作品への関わりですが、出来上がりが凄く楽しみです!
MOZUへの想いがすごい上がりました!
本当にありがとうございました!
昨日参加させていただきました!
貴重な体験をさせていただきとても楽しい1日でした!
西島さんと監督さんのお話を聞いて、放送がますます楽しみになりました。
放送が待ち遠しいです\(^o^)/
残りの撮影も頑張ってください!
ありがとうございました。
12日(火)13日(水)エキストラ参加させていただきました。とても楽しい1日でした。ありがとうございました。今日も撮影頑張って下さい。
12日・13日と参加出来、わくわくの2日間でした。
この歳でこんな気分は普通では味わえませんね。
皆様、ありがとうございました。
こんばんは。 MOZUのエキストラ募集 16日にしているのですが
この時間になってもご連絡がないということは ダメだったのかな?
とても残念ですが また機会があれば ぜひとも参加したいです!
この 撮影風景を観てたら その気持ちがどんどん強くなってきました!
13日に、参加させていただきました。
緊張しましたがスタッフさんの声かけなどで楽しく参加できました♪
見事に今日は筋肉痛ですが(笑)余韻で楽しく仕事もできました(笑)
今回初めてエキストラさせていただきましたが、1つの作品に込める俳優さん、監督さんスタッフさんの思いが少しの時間ではありましたがヒシヒシと伝わりました!
西島さんはもちろんですが(笑)( 〃▽〃)
キビキビと動くスタッフさんたちも凄くかっこよかったです!!
これから益々寒くなりますが体に気をつけて頑張って下さい☆
放送を楽しみに待っています!
今日は仕事中筋肉痛で変な歩き方になってました(笑)
でも、充実の一日でした!
どんな映像になっているのか、放送が楽しみです♪
13日に参加させていただきました!朝も早く、大人数で大変だったと思いますが、スタッフさん達が丁寧に説明してくださったり、制服も着せていただいて、とても貴重で楽しい経験をさせていただきました!ありがとうございます!!
寒い中の撮影、風邪や怪我に気をつけてください(*^_^*)
西島さんと監督さんの言葉も、熱くて素敵でした!
モズの皆さん応援してます!!