映画『S-最後の警官-』 ロケこぼれ話③
『図書館戦争 THE LAST MISSION』が公開となり、先週は劇場版『MOZU』のキャンペーンもあり、『S-最後の警官-』がだいぶ前のように感じますが、まだまだ途中段階のこぼれ話③です。
前回の話は、小倉駅南側、「小倉城口」周辺を4夜連続封鎖にて撮影できる=許可が下りるまででした。
で、ですよ、道路ばかりに気を取られて、ホッとしたのも束の間、肝心なことがFCを襲ってきました!
映画での時間設定は、夜の7時頃だったんです!撮影できる時間帯は深夜(1:00~5:00)。同じ夜でも街の明るさは全然違うんです!
その日から、大きな地図を広げて、撮影対象エリアにマーカーを入れ、道路に面した全てのビル、会社、お店に、4夜連続照明を点けていただくお願い行脚が始まったのです。
一体何軒あったでしょうか?わからなくなる位ありましたね。しかし、有難いことに、訪問先はほとんど協力してくださり、またまた「映画の街・北九州」を肌で感じました!去年の12月の話です。あれからもうすぐ1年、早いなぁ。
(HIRATANI)
普段、その時間帯にそこへ行くこともないので、こぼれ話がなければ、通年そんなに明るいのかな?と勘違いするところでした~(^_^;)
近隣の方々の協力のおかげですね(^_^)
そんなご苦労があったのですね。
いま、掲載されている写真を見ても確かに明るくて午後7時頃に見えます。
とても寒い日の撮影でしたが、参加できたことが、誇らしく感じられました。
たいへんでしょうが、これからも映画の街 北九州 の担い手として、FCのご活動に期待いたします。