北九州のシーン、わかりました?
『逃げる女』第5話、急展開な感じでした。梨江子(水野美紀)と美緒(仲里依紗)の距離もかなり縮まり、このままだとせっかく無実の梨江子が美緒と関わることで、共犯者(もしくは主犯者)としてまたまた疑われてしまうとハラハラしてしまいました。
ところで、今回はついに北九州ロケのシーンがありました。わかりました?
美緒の実家として登場した平屋の団地、戸畑区高峰の県営高峰団地です。平屋、裏庭、坂、階段、高台、これらの条件を満たし、北九州市内で真っ先にロケ地として決まった物件です。
ただ、(ドラマをご覧になった方はお分かりの通り)ここでのシーンっていうのが、決して明るくないんです。不幸な生い立ち、事件・・・。
観光地とは勝手が違うし、また、近隣にお住まいの皆さんには、このような内容の撮影を不快に思われないか?どう受け止められるのか?
制作会社の担当者から相談を受けて以来、自問自答の毎日で、結局、いずれにしても地元の皆さんにはご理解いただかなくてはならないということで、団地の管理人さんに相談に行ったんです。
そしたら、返ってきた言葉は
「フィクションでしょ。例えばそれが実話で団地名まで出てっていうなら話は別だけど」、
そしてさらに
「かつては入居世帯も多く賑やかだった団地も、子供の独立、入居者の高齢化などで最近は寂しくなった中で、短期間とは言え、撮影という活気、そして一瞬かもしれないけど、俳優さんがこの団地に来るという明るい話題があっていいじゃないですか、遠慮なく頑張ってください!」
と言われたんです。
何というか、とにかく有難かったですよ。私の力なんてたかだか知れたもので、実際にはこうやってご理解、ご協力くださる方々の支えがあって成り立っているんだと改めて実感しました。本当にありがとうございました。
ちなみに個人的には、ここの階段がとても気に入っています。映像でも、安藤(賀来賢人)が上がって行くのを遠くから捉えていましたが、やはり良かったでしょ!
(この現場でのエピソードはまだありますので、最終回までにご紹介します)
次回はいよいよ最終回です。2月13日(土)よる10時~ お見逃しなく!
その前に第5話の再放送(2/13 0:10 ~)もお忘れなく!
『逃げる女』公式HP→http://www.nhk.or.jp/dodra/nigeru/
クラウン覆面パトカーが、良いですね\(^o^)/
又、戸畑消防団第5分団所属としても、
守備範囲が活躍しているのは嬉しいです(“`д´)ゞ
私はなんと戸畑わかりました!わかりにくいですよと、言われていたので、目を凝らして見ていたところ、あれ!?と、、、何故なら、いつものお墓参りのコースなんです。あの坂たらけの町、「うちのお墓んとこやーん!」と叫んでしまいました。
皆様のご努力いつも感謝しています。
エキストラは、最後のいいとこどりで申し訳なです。
その為にも、全力で風景になり切らなくてはといつも思っています。
最終回楽しみにしています。
ありがとうございます。
例の八幡宮の近くですな(^-^)
わたしの家のすぐ近くで
いつもわんちゃんの散歩コースなので
すぐ分かりました!!
わたしも若松の撮影に参加させてもらっていたので
なにかの縁を感じます。
ありがとうございました!
楽しみにしてます!
見慣れた風景が出るのは嬉しいですね。
地元バンザイ*\(^o^)/*