市内中学生や先生ら出演の短編ムービー完成!
「映画の街・北九州」にとって、大変うれしい取り組みのご紹介です。
市内の現役の中学校演劇部員6人や教員が出演する約30分のショートムービーができたそうです。
作品タイトルは「3日間クラブ」。内容は「新教育プラン」。
一見難しそうな内容ですが、SDGs(持続可能な開発目標)をキーワードに、中学生の成長を描き、コミカルなシーンも交えながら、映画を見る方々の興味・共感を得る作品に仕上がっているとのこと。
2020年2月1日(土)午前10時から、小倉北区の「小倉昭和館」の1号館で劇場上映会が開催されます。上映後は、映画に出演した中学生や市長、教育長らが、未来を語るタウンミーティングも開催されます。
出演した中学生たちは、来年度から北九州の市立中学校に新たに導入される「共通標準服」で出演していることも興味が沸きますね。
参加無料ですが、事前申込制です(当日空席があれば入れるそうです)
全編英語字幕が付いているので、海外の方でも楽しめます。
お問合せは 北九州市教育委員会まで 093-582-2357
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kyouiku/02800202.html
最近のコメント