日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
- 「十津川警部」放送決定!! に たむまな より
- 「十津川警部」放送決定!! に たむまな より
- 11月17日(金)北九州フィルム・コミッション セミナー「映画づくりにおけるフィルム・コミッションと地域の関わり」参加者募集! に 三仙律子 より
- 11月17日(金)北九州フィルム・コミッション セミナー「映画づくりにおけるフィルム・コミッションと地域の関わり」参加者募集! に 小林明美 より
- 11月17日(金)北九州フィルム・コミッション セミナー「映画づくりにおけるフィルム・コミッションと地域の関わり」参加者募集! に 小林明美 より
- 11月17日(金)北九州フィルム・コミッション セミナー「映画づくりにおけるフィルム・コミッションと地域の関わり」参加者募集! に 田中智子 より
- 北九州市オールロケ作品『逃げきれた夢』が第76回カンヌ国際映画祭への正式出品が決定! に nekosan より
- 北九州市オールロケ作品『逃げきれた夢』が第76回カンヌ国際映画祭への正式出品が決定! に 村上みき より
- 小倉南図書館に『映画の街北九州』特設コーナー開設!! に nekosan より
- 北九州FC支援作品「今際の国のアリス」シーズン2配信中 に nekosan より
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年8月
- 2024年2月
- 2023年11月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
お知らせ
ここは今日の現場ではありません。
ここに行かれてもロケ隊はいません。
しかも寒い!
(日々谷)
レポの前に、エキストラ応募の合否連絡はきちんとして頂きたいです。
いくらその他大勢な捨て駒でも、人材は大切にして欲しいです。
チラシをばら撒けば応募はあるでしょうけど
抹茶様>
ご不快な思いをかけまして誠に申し訳ございません。
FCとしましては、エキストラの皆様は映画やドラマを一緒に作り上げていただく同志・仲間だと考えております。
そのため、現場の制作会社のスタッフがエキストラさんに粗暴な対応をとっていると認識した場合は、私ども課長を筆頭に直ちに改善を申し入れるなど、環境づくりに努めているところです。
エキストラ募集や当選の告知等は、あくまで制作会社自身が行っているものであり、FCは制作会社の依頼を受け募集告知のお手伝いをしているという立場ですが、
制作会社によって、スタッフの手が足りない等の事情により、当選・落選を問わず合否連絡を行う場合だけでなく、当選者のみご連絡する場合もあり、対応がまちまちとなっているのが実情です。
しかし、抹茶様の貴重なご意見につきましては、募集元の制作会社にフィードバックし、可能な限り落選時のご連絡も行っていただけるよう、申し入れたいと思います。
私どもとしましては、エキストラの皆様を軽々に扱っているということは一切なく、引き続き力の及ぶ限り精一杯努めてまいりますので、今後ともご支援ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
【北九州フィルム・コミッション】