北九州産映画がそろい踏み!
タカヤです!
「タカヤ君はあれかな?スープカレーは好きなのかな?」って知らないおじさんに声をかけられる夢で目を醒ましました。
ということで(?)、温かいスープカレーの差し入れ大募集中です♪
さてさて、「とんび」の撮影も残すところ僅かですなぁ。ずーっと現場にいるテツさん。もはや事務所のテッさんのデスクにはホコリが積もってます。
このままいくと見たことない虫とか出てきそうでウキウキしながら放置してます。
残りのロケ、がんばってくださぁーい!
そんなテツさんの汚い机を横目に私、新たなロケ準備を粛々と進めとります。
ロケ祭りはこれでおわりゃしません。少なくとも11月いっぱいまではわっしょいわっしょいでございます。
そんな祭りの最中、Tジョイさんに立ち寄ったらこんなポスターが!!!!
こ、こりは…全部北九州産映画じゃないですかぁーっ!!Tジョイさんの素敵な計らいを感じます。
左から『ハードロマンチッカー』、『ワイルド7』、『ロボジー』でございます。
いやぁーなんか。絶景ですなぁ~ww
ふふふふふ( ◎´д`◎)
オォォォーーーー!!
マジでーーーーー!!
わかってらっしゃいますなぁTジョイさん。
そして、そろそろワイルド7の前売りチケット発売でわ?
タカヤ様,お疲れさまです!!ロケ祭りまだまだ続きますね!KFCスタッフ皆さんの努力に頭の下がる思いです。われらEX軍団も出演させて頂く作品があればと,願っています(笑)ぜひ協力させて頂きます。KFC最高!バンザ〜〜イ!!!
ポスター揃い踏み、駐車場への 壁面にも
9月下旬(?)から 輝いていますよ!!!
横を通るたびに、ザックザックと 北九州作品が
迫ってくるようで ワクワクしちゃいます♪♪♪
見たこともないような虫を楽しみにしているなんて、タカヤさん!さすが、夏場ロケで、見たことないような虫をご自分の足で飼育されただけありますねっ!でも危険だから、これ以上テツさんのデスクでいろんなものを培養しないようにぃ。
それと、毎日のスープカレー差し入れで、「カレー」臭漂うタカヤさんを想像してしまいましたよ。これで風邪に負けない体作りできれば、良しかな?
北九州3部作、まじ、楽しみですよ!前売り券とか、北九州3部作セットが地域限定であったりすると、なお、祭りっぽいし、ここでロケがあったことも広く宣伝しやすいですよね~、それで知らなかった人も興味持って、もっと多くの人が見てくれるのでは~、なんちゃって。でも希望です。どうでしょう?映画館関係の皆様~(願)
本日発売『ワイルド7』特典・ポストカード付き前売り券、朝9時15分に購入しました。まだ二人目でした。かっこいい7人の写真入り2枚です!
戸畑のワーナーマイカルでしか発売していませんが早く着きすぎて、1階イ○ンの入り口で20人ぐらいの買い物おばさん軍団が開店待ちで列を作って並んでいるのにまき込まれした。
余談ですが、開店して店員さんになにごとですかと尋ねたら、砂糖の安売りで皆な売り場に殺到してるんですと。
一袋1kg98円というのが安いのかどうかも分からないのですが、便乗して買って帰りましたところ、愚妻に褒められました(笑)。
ワイルド7、前売券と先着特典ポストカードget!しました〜ヾ(=^▽^=)ノ♪
今年は北九州の映画は揃い踏みで楽しみですね。ちなみに、ワイルド7は参加出来なかったけと、今年は命のタンゴに出たので、楽しみで地元に宣伝したいと思います。
まだマイル7は前売り買ってないから早く買いに行こうと思います。
駅長さん。チケット購入ありがとうございました。奥様にもゴマすれてよかったですね。”逃亡劇”もひと段落つき、”猛禽類”に明日初参戦します。出演大先輩としてご指導よろしくお願いしますよ。チケットのバーターとして長崎土産のJINのロケマップ差し上げますね。ではでは。
高谷さん
『ハードロマンチッカー』
釜山国際映画祭で一足先に見てきました。
舞台挨拶は、監督、松田さん!!
たくさんのエキストラの皆さん
ちゃんと、映ってました。
おっと出遅れました…
本日、消防団業務終了後に、戸畑で前売り券を確保します