なんとまぁ2000人ですって!
タカヤです!
先日の「こくら星空シネマカフェ2009」は大盛況の2000人以上の来場との情報が入りました。
ボクチンそんなに沢山の人の前で喋ってたんですか?!(´д` ;)ヒッ
あとあと聞いてひいてしまいました笑。次同じことやってって言われたらちょっと躊躇するなぁ汗。
さてさて、メインイベントである映画『おっぱいバレー』の上映でしたが、
勝山公園を震源地として爆音で響く「おっぱいっ!おっぱい!」の掛け声。
うーーん、北九州って本当にいい町だなぁ~笑\(●´д`●)/
羽住監督もきっと喜んでくださるかと思います。
見てくださいこの人の数!!みなさん本当にリラックスしてご覧になってましたね♪
( ◎д◎)/
こういう野外映画上映の機会はもっと増やしてもいいんじゃないでしょうか??
映画のチカラに可能性を感じちゃいます!!FCとしてもこういう取り組みには出来る限りの応援をさせていただきます!
今回は個人的にもっとこのイベントの告知をしっかりとできていたら!!と反省もしております/(>■<)
できるだけHOTなお知らせをあなたに。
その2000人の中に私達親子もいたのかと思うと、感慨深いです。
おっぱいバレー見てなくて、おもしろいのかなって気持ちでみましたが、とーってもおもしろくて楽しい時間を過ごさせていただきました。
KFCの日頃のご活躍のお陰で、このような機会が設けられたのかと思うと、とっても感謝の気持ちです。しかも北九州に住んでいる者として、地元が画面やスクリーンで見られると特別な感情ですし、近くで撮影されたのかと思うと嬉しいです。
これからも頑張ってください。子供が大きくなったら、エキストラに応募してみたいです!
告知してくれてましたよね?(違ったかな?)
行きたかったんですけど、どうしても抜けられない用事があって
いけませんでした~。
とってもとっても残念です。
次回、あるときは必ず行きますよぉ~~。
タカヤさんの・・・・見にいきます(笑)
2000人もいたんですね(お祭りだぁ)。私も1/2000の一人で芝生に寝そべって見ていました。寝ながら「おっぱいバレー」を映画スクリーンで見れるなんて非日常的で新鮮でした。また、「中秋の名月」←”おっぱい?”も一緒に見れて北九州市民でよかったと思う次第です。映画終了後も旦過の屋台や魚町銀天街など人通りがいつもより多くていい感じでした。本当に映画の力ってすごいですね。盛り上がりますね。それとやっぱりこの”力”の生みどころKFCのご活躍があってこそ、北九州市民の映画における価値観や意気込みがあるのだと思います。これからもいろいろと大変なことがあるでしょうが、”No guts, No glory, Go for it!!”でがんばってください。応援しています。
仕事帰り、スーツのまま芝生に座って拝見しました。
初めて野外で映画を観ましたが音響も素晴らしかったです。
実にナイスおっぱいでした。
はっぴーこさんへ
いえいえいえいえいえ。
このイベントは市役所の中でまちづくりを担当している方々の企画なんです。僕たちはイベントのお話をお聞きして、是非『おっぱいバレー』を!と推した立場です♪
僕たちこそこういった機会をいただき大変感謝しております!
(>▽<)¥
ろんろんさんへ
一度だけ告知をさせていただいてましたが、現地でしか感じられないすばらしいイベントだったので、もっともっと沢山の方に来ていただきたいなぁと思っちゃったんですよね~(>д<)
もっとできたーっ!!
ひたひこ沿線さんへ
うふぁーーっそこまで言っていただけるとますます頑張っちゃいますね。本当にありがとうございます。
いい月でしたねぇ~♪シチュエーションはバッチリでした!
まだまだド新人ですが、Bossが飛べと言ったらどこでも飛んでくつもりでこれからも頑張ります!!引き続きの応援、よろしくお願いしますっ
マサハルさんへ
いーですねぇ~アフターファイブを芝生の上で過ごすなんてピースフルそのものですよ笑。
僕は皆さんおいしそうにビールを飲まれるので、ノンアルコールビアをがぶ飲みして後ろから見てました!
行きましたよ~楽しかったです。(半そで半ズボンで寒かったけど・・・)
映画館でみるとおしゃべりできないけど「あそこいったことあるね」とか「しっとる~!!」とか地元ならではの声があちこちであがってました!タカヤさんのおしゃべりも楽しかったです。
よその地域からみた北九州は評判悪いって聞きますが、私は海と山があってほどよく都会でほどよく田舎の北九州ってとっても住みやすいしもっと評価されてもいいんじゃないかなって思ってます。
今後もイベント情報よろしくです!
ガチャさんへ
半そで半ズボンは大失敗ですな笑。ジャンパーでOKな冷え込みでしたもんね!!風邪ひいてないですか??
タカヤさんのおしゃべりは楽しかったですか!そうですか!調子乗っちゃいますよ!!きゃーっ
僕もよそから来た人間ですが、評判悪いなんて微塵も感じられないですよね。すごく綺麗であったかい街っす。
イベント情報お任せてください!