梅雨入り by sakagami · 公開 2012 年 6 月 9 日 · 更新済み 2012 年 6 月 10 日 昨日は4人で反省会でした。 もう梅雨の時期に入ったのに最近いろいろ流れてしまうことも多く、 ロケができなくて残念です><。。 来週からは気合を入れなおして頑張らねば!
皆様、くじけないで。
私も、デパートの外商マンを31年していましたが、どんなに頑張っても売れない時があり、又、日によっては、行くところ行くところ、もういいよと言うぐらい、売れるときがありました。
売れる時のために、売れない時期があります。
売れないときが長いほど、売れた時の喜びは大きかったですね。
くじけず、焦らず頑張って下さい。
EXも同じ気持ちです。
とても久しぶりにコメントさせていただきます。でもこちらのブログには毎日遊びに来させていただいています♪
昨日「好きっちゃ、キタキュー」に出られていたBOSSこと日比谷さんを拝見しました(^-^)
映画の街・北九州を発展させるお力添えさせていただけたらなぁと思いました。
勤務先が門司で、職場から海が見えるロケーションがとても気に入っているのですが、そんな北九州を映画やドラマで全国にアピールしたいですよね☆
最近、小倉の街はやたらと警察車両が多いですが…(;^_^A
梅雨の雨とともに流れていく話となると、な~んだか悲しい~ですね~(T_T)
ですが、梅雨明けにはきっと青空同様に晴れ渡る良きお話が決まってますように、ファイトっ!!
『どんなに厳しい状況でも、可能性は必ずある。絶対に諦めるな』by LIMIT OF LOVE 海猿より☆
北九州FCのスゴさや、熱き魂、今まで築き上げたものは、きっと伝わるはず!
皆さん、頑張ってくださいね!
KFCファンとして、影ながら応援しています(*^_^*)
加藤邦彦さま
励ましのお言葉ありがとうございます。長年のご経験から出てくる言葉は重みがありますね。焦らず頑張ります。
みなこーさま
私も門司からの海の眺めが大好きです。これからも映画やドラマに使っていただいて北九州のイメージアップにつなげたいと思います。
nekosanさま
いつもコメントありがとうございます。励みにしております。梅雨が終われば暑い夏がやってくることを信じて頑張ります。
みかり〜な☆さま
いいセリフですね!きつい時もこのセリフを噛みしめながらやっていきます!
梅雨なんかにまけないで下さいね。
自分も北九州は若松で今新しいキャラクター、のワカッピーが誕生しました。
北九州魂を全国に広めて観光地になってくれたらなあ〜と
これからも若松も元気に盛り上げていきたいです。